RenzSpace Free Style Blog

position:値; ボックスの配置(基準位置)を指定

9月 8th, 2009 Author :: / Categories :: CSS辞典 / トラックバックURL / No Comments »

Twitt

positionプロパティは、ボックスの基準位置が、相対位置か絶対位置かを指定する際に使用。

positionプロパティで指定するのは、基準位置のみ。 実際の表示位置の指定には、 top、 bottom、 left、 rightを併用して、基準位置からの距離を設定する必要あり。

static::
特に配置方法を指定しない。初期値。

relative::
相対位置への配置。positionプロパティでstaticを指定した場合に表示される位置が基準位置となる。

absolute::
絶対位置への配置。親ボックスにpositionプロパティのstatic以外の値が指定されている場合には、親ボックスの左上が基準位置になる。親ボックスにpositionプロパティのstatic以外の値が指定されていない場合には、ウィンドウ全体の左上が基準位置。

fixed::
絶対位置への配置となるのはabsoluteと同じですが、スクロールしても位置が固定されたまま。

9月 8th, 2009 Author :: / Categories :: CSS辞典 / トラックバックURL / No Comments »